第3回滋賀地酒の祭典 県内44蔵大集結
《メニュー》
滋賀地酒の祭典とは?
9.27きき酒王選手権(報告)
みんなで選ぶ地酒会(報告)
昼の部
滋賀の地酒きき酒会

  (報告+受賞酒一覧あり)
夜の部
滋賀の地酒屋の夕べ

  (報告)
参加酒蔵一覧
主催
滋賀地酒の祭典
滋賀県酒造組合

協賛
エスサーフ
エスサーフ

JA全農しが
JA全農しが


後援
滋賀県
滋賀県

滋賀県きき酒王決定戦
HOME>「滋賀県きき酒王決定戦」報告

みなさんのご健闘をたたえます。


 みんなで選ぶ滋賀の地酒会に先だって行われた「滋賀県きき酒王決定戦」は、予定通り9月25日13時00分に行われ、60名の挑戦者が7種類のお酒をききあてする競技にチャレンジして頂きました。
 今回の7種類のお酒はすべて滋賀県のそれぞれの蔵から提供された純米酒であり、みなさんのレベル向上を見込んで少々難しめに設定いたしました。
 結果、上位3名の同点者が生まれ、プレーオフに持ち込まれるレベルの高い競技となりました。
 なお、競技終了後は、みんなで選ぶ地酒会にモニター参加して戴き、夕方の交流会で上位入賞者の表彰とともにたのしいひとときを過ごして戴きました。

上位入賞者
  優勝  寺村 千冬さん
  準優勝 小松 大治さん
  第3位  塚田 巌男さん
 なお、優勝者の寺村さんと準優勝者の小松さんについては、10月30日に東京で行われる全国大会に出場していただきます。


当日のスナップ

ルールの説明 競技中 みんな真剣です
3名でプレーオフ 採点中。慎重に。 表彰(優勝者)

参考までに、ルール…

A〜Gまでの7種類のお酒を制限時間(7分)の間にきき酒して頂きます。競技者はその7種類の好きな順番を1〜7の数字で書いてもらいます。

時間後、もう一方のイ〜トの7種類のお酒をやはり制限時間(7分)内にきき酒して頂き、同様に好きな順番を書いてもらいます。(A〜Gのお酒の順番を並び替えたものです。)
(プレイオフの時の制限時間は5分としました。)

採点方法:A〜G、イ〜トで同じ酒同士をむすびつけ、記入された数字の差を求め、それぞれを足していきます。その数字が低い順番に順位を決めていきます。ちなみに、すべて完全にききあてられたときの最高点は0点になります。点数が低い順に順番に勝敗を決定していきます。

お問い合わせ先
滋賀県酒造組合 担当:宮武(みやたけ)
大津市京町3-4-22 滋賀会館2階
でんわ077-522-3070 Fax077-522-3185
Copyright(c)2009 滋賀県酒造組合 All rights reserved. Thank you 8610 access!