第11回「みんなで選ぶ滋賀の地酒会」の集計結果について

開催報告

平成29年10月1日 13:30~16:30
於 琵琶湖ホテル
【主催】 滋賀県酒造組合 地酒の祭典実行委員会
【出品総数】

4部門 計 77点 イ 精米歩合61%以上……28点
口 精米歩合60%~50%……30点
ハ 精米歩合49%以下……19点

【モニター代表】小幡 孝之(滋賀県酒造組合技術顧問)
【モニター総数】200名
【きき酒方法と結果】
 ブラインドによる3点法。(ラベル等が見えないように、銀色の袋でかぶせてあります。)「とても美味しい」、「美味しい」、「あまり好みでない」の三択。

【授賞方法】
 各部門の上位2品に「びわこ賞」、全部門総合1位の品のメーカーに「知事賞」を授与。

知事賞

富士山笑四季酒造株式会社(ロの部№24「笑四季 インテンス センシュアル 竹島事変」)

びわこ賞

イ(精米歩合61%以上)の部
№8 「鈴正宗 生原酒70」矢尾酒造株式会社
№28 「おうみ冷酒」近江酒造株式会社

ロ(精米歩合60%~50%)の部
№8「薄桜純米大吟醸山田錦50生酒」増本藤兵衛酒造場
№10「純吟極醸」美冨久酒造株式会社

ハ(精米歩合49%以下)の部
№2「長寿金亀」岡村本家
№8「喜楽長 大吟醸 敬しい」喜多酒造


出品酒一覧表

くイ 精米歩合61%以上〉       
  銘柄  会社名  種類  精米 歩合  アルコール  希望小売価格  備考
  1 山廃純米 辛口  美冨久酒造  純米酒  70 15 2,100  
  2 東海道草津宿 天井川  古川酒造  本醸造  70 19 2,484  
  3 上撰 幸楽長  喜多酒造  普通酒  70 15 2,017  
  4 浅茅生 普通酒  平井商店  普通酒  70 15 1,982  
  5 薄桜 純米酒 日本晴70  増本酒造場  純米酒  70 16 2,160  
  6 萩乃露 生翫仕込 大辛口  福井弥平商店  本醸造  70 15 2,041  
  7 山鹿仕込 純米酒 旨爛  上原酒造  純米酒  65 15 2,150  
8 生原酒70  矢尾酒造  普通酒  70 19 2,200  
  9 浪乃音ええとこどり純米酒無濾過生原酒  浪乃音酒造  純米酒  65 18 2,592  
  10 純米 山田錦七割磨き 道灌 太田酒造  純米酒  70 15 2,268  
  11 喜量能 畑酒造  普通酒  65 15~16  1,944  
  12 辛口純米 寿々兜  望月酒造  純米酒  80 16 2,808  
  13 短辞渡船 生翫純米  藤居本家  純米酒  80 15 3,132  
  14 純米 大甲賀  瀬古酒造  純米酒  70 15 2,160  
  15 松の司 純米酒  松瀬酒造  純米酒  65 16 2,350  
  16 神開山廃仕込純米山田錦七割磨  藤本酒造  純米酒  70 17 2,808  
  17 純米 多賀 秋の詩  多賀  純米酒  70 16 2,365  
  18 栄冠  中澤酒造  普通酒  70 15~16  1,920  
  19 初桜 本醸造  安井酒造場  本醸造  65 15 2,263  
  20 長寿金亀 白80  岡村本家  純米酒  80 17 2,263  
  21 上撰 貴生娘  滋賀酒造  普通酒  75 15 1,944  
  22 松の花 上撰  川島酒造  普通洒  70 15 2,017  
  23 唯々 渡船純米(生)  竹内酒造  純米酒  70 19 2,808  
  24 上撰  池本酒造  普通洒  70 15 2,000  
  25 七本飴 純米渡船77%精米  冨田酒造  純米酒  77 15 3,132  
  26 御代栄 びわこのくじら  北島酒造  普通酒  70 20 1,404 ※1
  27 金紋 竹生嶋  吉田酒造  本醸造  65 16 2,052  
28 おうみ 冷酒  近江酒造  普通酒  75 14 860 ※1 
 く口 精米歩合60%~50%〉      
    銘柄  会社名  種類  精米 歩合  アルコール  希望小売価格 
  1 松の花 特別純米 酔後知楽  川島酒造  特別純米  60 15 2,916
  2 一博純米吟醸生酒9号酵母  中澤酒造  純米吟醸  55 17 3,024
  3 純米吟醸 寿々兜  望月酒造  純米吟醸  60 17 3,240
  4 北国街道  山路酒造  純米吟醸  60 17 4,320
  5 杜氏の舞  藤居本家  純米大吟醸  50 15 6,264
  6 七本鎚 純米大吟醸 渡船  冨田酒造  純米大吟醸  50 15 4,320
  7 亀亀覇 純米吟醸 吉  上原酒造  純米吟醸  55 17 5,508
8 薄桜純米大吟醸山田錦50生酒  増本酒造場  純米大吟醸  50 16 3,672
  9 湖濱純米吟醸 無ろ過生原酒  佐藤酒造  純米吟醸  50 17 3,672
10 純吟極醸  美富久酒造  純米吟醸  50 16 7,560
  11 吟醸 古城山  西田酒造  吟醸  60 16~17  2,750
  12 松の司 純米吟醸  松瀬酒造  純米吟醸  55 17 3,500
  13 唯々 純米大吟番外酒  竹内酒造  純米大吟醸  50 16 3,240
  14 東海道草津宿 天井川  古川酒造  純米大吟醸  50 17 3,240
  15 長寿金亀 黒50  岡村本家  純米大吟醸  50 17 4,320
  16 神関山廃仕込純米山田錦六割磨  藤本酒造  特別純米  60 18 3,024
  17 浅茅生みずかがみ純米吟醸  平井商店  純米吟醸  55 16 3,024
  18 純米大吟 不儘蔵道濯  太田酒造  純米大吟醸  50 17 5,940
  19 浪乃音純米大吟醸渡船生酒  浪乃音酒造  純米大吟醸  50 16 3,780
  20 Nine火入純米大吟醸  矢尾酒造  純米大吟醸  50 17 3,500
  21 萩乃露 特別純米 赤ラベル  福井弥平商店  特別純米  60 16 2,500
  22 喜楽長 純米大吟醸  喜多酒造  純米大吟醸  50 17~18  4,320
  23 楓葉(かえで)  田中酒造  特別純米  60 16~17  2,980
24 笑四季インテンスセンシュアル  笑四季酒造    50 16 3,888
  25 大治郎 純米酒  畑酒造  純米  60 17 2,646
  26 初桜 山田吟次郎 生原酒  酒’鮭日  純米吟醸  55 17~18  3,348
  27 純吟 忍者  瀬古酒造  純米吟醸  60 17 3,000
  28 特別純米酒 近江龍門 近江酒造  特別純米  60 15 2,180
  29 北島 山田錦55%  北島酒造  純米吟醸  55 17 2,808
  30 かじや酒 ひやおろし  吉田酒造  純米  65 18 2,916
 くハ 精米歩合49%以下〉       
    銘柄  会社名  種類  精米歩合  アルコール  希望小売価格  備考
  1 浅茅生 純米大吟醸  平井商店  純米大吟醸  40 16 6,171  
2 長寿金亀 藍40  岡村本家  純米大吟醸  40 17 5,400  
  3 大吟醸 道濯 技匠  太田酒造  大吟醸  40 17 5,400  
  4 浪乃音大吟醸金井泰一流生酒  浪乃音酒造  大吟醸  35 16 7,560  
  5 福  藤居本家  純米大吟醸  40 15 10,800  
  6 昇天神  美冨久酒造  純米大吟醸  45 16 10,800  
  7 香の泉全国新酒鑑評会金賞受賞酒  竹内酒造  大吟醸  40 16 10,800  
8 享楽長 大吟醸 敬しい  喜多酒造  大吟醸  40 17 6,912  
  9 大治郎 純米大吟醸  畑酒造  純米大吟醸  45 17 4,644  
  10 松の司 大吟醸 UltimuS  松瀬酒造  大吟醸  35 17 10,000 ※2 
  11 萩乃霹 純米大吟醸 黒ラベル  福井弥平商店  純米大吟醸  40 17 7,560  
  12 山廃仕込 純米大吟醸  上原酒造  純米大吟醸  40 16 8,078  
  13 七本鎗 純米大吟醸 山田錦  冨田酒造  純米大吟醸  35 15 10,260  
  14 一博 純米大吟醸 生酒  中澤酒造  純米大吟醸  45 17 4,536  
  15 薄桜 大吟醸 吟水晶  増本酒造場  大吟醸  40 16 5,400  
  16 金賞受賞酒 多賀  多賀  大吟醸  35 17 8,640  
  17 松の花 大吟醸 藤樹  川島酒造  大吟醸  40 16 6,291  
  18 純米大吟醸 梅幸  近江酒造  純米大吟醸  40 17 10,000  
  19 御代栄 無円相  北島酒造  純米大吟醸  45 15 3,594  

 <みんなで選ぶ滋賀の地酒会の集計について>
◎各部門ごとに1番おいしかったお酒の番号を記入してもらい、その3つの中で1番おいしかったお酒に○印を付けてもらいました。
◎○印が1番多かったお酒を「知事賞」としました。
◎知事賞を除く、各部門上位2点のお酒を「びわこ賞」に認定しました。
◎知事賞の発表は10月1日「10,000人で乾杯」(琵琶湖ホテル)内で行いました。
◎出品酒の公開は10月9日「滋賀地酒の祭典」(びわこ大津プリンスホテル)内で行いました。        
く表記内容等について>
◎蔵元の会社名は一部省略した表記をしております。
◎精米歩合、アルコール(虚数)の単位は%です。
◎希望小売価格は特に記載のない場合、1.8L瓶の希望小売価格(消費税込み)です。 
※1は720mlの価格です。
※2は1500mlの価格です。