イベントは無事終了いたしました。沢山のご来場、誠にありがとうございました!
「滋賀 地酒の祭典in東京」は初めての開催にもかかわらず、
1000人余りのお客様をお迎えし、
多方面の方々の絶大なるご協力のもと、
無事終了しました。
ここに、厚く御礼を申し上げます。
皆さま、本当にありがとうございました。
滋賀の日本酒の評価が年々上がっています。これからも滋賀の地酒にご期待下さい。
Contents
フォトギャラリー
2018年滋賀酒最大級イベント「滋賀地酒の祭典」東京初出展!!
滋賀県酒造組合加盟33蔵すべてが満を持して東京に初出店。
それぞれがブースを設け、自社の自慢のお酒を力一杯PR。
その数、のべ300種類。ご希望に応じて試飲していただけますので、どんどんリクエストしてください。
熱燗ブースもあるので気になる温度帯での試飲も可能!
気に入ったものがあればその場で即購入もできます。
滋賀の日本酒があつまるイベントとしては最大級です。
どこにいっても滋賀酒まみれ!
これを機に近江の地酒を堪能してみてはいかがですか?
開催概要
イベント名 |
第1回 滋賀 地酒の祭典 in 東京 |
---|---|
開催日 |
2018年9月17日(月曜日・敬老の日) |
開催時間 |
13:00~15:30 酒販店、飲食店さまの時間…名刺を御用意下さい。 (それぞれの時間帯開始30分前より受付開始します。) |
開催会場 | 東京交通会館 12階カトレアサロン |
入場料 | (一人当たり)前売 3,000円(消費税込) 当日 3,500円(消費税込) |
お申し込み方法 |
・e+(イープラス)を利用して前売りチケット販売を行います。9月17日12時までの取扱となります。 |
出展者 | 滋賀県酒造組合加盟33者 |
主催 | 滋賀県酒造組合 |
協賛 | 株式会社エスサーフ、JA全農しが |
後援 | 滋賀県 |
◆県内33蔵きき酒会
滋賀県酒造組合加盟蔵すべてがそれぞれがブースを設け、自社の自慢のお酒を力一杯PR。
その数、のべ300種類。ご希望に応じて試飲していただけますので、どんどんリクエストしてください。
また、各蔵の仕込み水を飲み比べて下さい。
(訂正8/7)今回は仕込み水のコーナーはありません。ご了承ください。
◆滋賀の地酒大即売会
試飲してみて気に入ったお酒は手に入れてゆっくり飲みたいもの。
会場で試飲して気に入ったお酒はその場で御購入戴けます。(なお、非売品、品切れの場合はご了承下さい。)
◆燗酒コーナー!
お燗酒もお楽しみいただけるブースも用意しています。
◆タイムテーブル
滋賀地酒の祭典 in 東京 | ||
酒販店様・飲食店様 | 一般のお客様 | |
12:30~ |
受付開始 |
|
13:00~ | ◆酒販店様・飲食店様との商談会◆ ※お名刺を用意下さい! |
|
15:00~ | 受付開始 | |
15:30~ | ◆一般のお客様の時間◆ | |
~18:00 | 閉会 |
◆場内配置図
東京交通会館12階にたどり着くまでは、上のメニューの「会場アクセス」を参照して下さい。
◆注意事項
このイベントにおいては酒類を提供します。車を運転される方の飲酒は固くお断りします。
20歳未満の未成年者の入場および飲酒はお断りします。日本酒を愛好するイベントでございますので、お子様など未成年の参加、入場はご遠慮いただきます。
仕込み水のコーナーはありません。和らぎ水などの目的でのお水は各自で用意されると安心です。
食べ物のお持ち込みはおことわりします。
会場内は禁煙です。おタバコは会場外の指定箇所でお願いします。
紙チケットの払い戻しはできません。e+で購入された場合は、各自でe+にお問い合わせのうえ、ご自分で手続をおとり下さい。当組合でチケットの払い戻しはできません。
13時~15時30分の間は商談のための時間となります。この時間帯にご入場の方は、受付にてお名刺の呈示をお願いします。ご協力おねがいします。
(写真はイメージです。)